イベント当日の最新情報はFacebookページにてお知らせいたします。
ABOUT
創る、学ぶ、踊る……。
子どもも大人も自由に楽しめるプログラムが繰り広げられる海辺のお祭り「鎌倉 海のカーニバル」。
先駆けて開催する「鎌倉海のアカデミア」で学んだことを発表する場でもあります。
夏の思い出づくりに、鎌倉のクリエイティビティが集まる海のお祭りに遊びにきませんか?
「鎌倉の浜の盆踊り大会」と同時開催!
Timetable
タイムテーブル
※「海の家 Asia」のステージを観覧する場合は、ドリンクもしくはフードのオーダーをして、席に座ってご覧ください。
海のカーニバル・パレード
海のカーニバルパレードを開催します。
パレードには、管楽器、打楽器など楽器演奏での参加はもちろんのこと、何も持たずに手拍子の参加でも可能です!
フラッグやワークショップでつくる海の怪獣の持ち手も大募集!
また、海のアカデミア参加者は事前につくったTシャツやお面などを持参して、ぜひぜひパレードにご参加ください。
集合時間:8月20日(日)18時5分頃
開始時間:18時20分~18時35分
参加対象:どなたでも参加可能
集合場所:海のアカデミアテント前
参加費:無料
共同開催
第5回 鎌倉の浜の盆踊り大会
16:00~20:00
鎌倉を象徴する「浜」で親子3世代が楽しめる夏の風物詩として、5 年目を迎える浜の盆踊り。
提灯の灯りで櫓が浮かび上がります。人々の笑顔、途切れぬ踊りの輪、素敵な情景が広がります。
会に先立ち、有志僧侶による鎮魂の読経、焼香を行います。
WORKSHOP

海のゴミをひろって、オブジェやアクセサリーを作ろう!
講師:オダジュンコ+市原壮一郎+WRAPS

自分の作ったグラフィックをTシャツにシルクスクリーンでプリントしよう!
講師:カザマナオミ

立体的なお面をペイント&デコレーション。自分のお面でお祭りに参加しよう!
講師:KULUSKA

好きな言葉や詩を持ち寄って海の風を感じながらリーディングしよう!
講師:BOOKWORM

海の怪物「シーサーペント」をつくって、パレードや盆踊りに参加しよう!
講師:水内貴英
そのほかにもワークショップも開催予定!
主催: | 特定非営利活動法人 ルートカルチャー |
共催: | 鎌倉 海のカーニバル実行委員会 / 鎌倉 海のアカデミア実行委員会 |
助成: | 神奈川県(神奈川県文化芸術団体事業助成事業) |
後援: | 鎌倉市 / 鎌倉市教育委員会 / 公益社団法人鎌倉市観光協会 / 鎌倉商工会議所 |
協力: | 石渡源三郎 / イマジン盆踊り部 / 海の家 Asia / 面白法人カヤック / 鎌倉アカデミアを伝える会 / 鎌倉市民カーニバル実行委員会 / 鎌倉中央海水浴場組合 / かまくらツクルンダ! ! 村 / Chameleon / COBAKABA / 一般社団法人地球の楽校 / パタゴニア鎌倉ストア / ファブラボ鎌倉 / 藤原大デザイン事務所 / 由比ガ浜茶亭組合 |